
初心者ブロガーりょし
- A8.net (A8ネット)は登録したけど、どうやって使うの?
- プログラムの提携はどうやってやるの?
- どうやってサイトに広告リンクを掲載するの?
A8.net の登録は完了して、これからサイトに広告リンクを貼ろうと思っている方。
始めはASPから記事を広告リンクを貼り付けるのにどうやったらいいかわかりませんよね。
僕も最初はわかりませんでした。
でも大丈夫です。この記事の手順で進めていけば広告リンクを貼ることが出来ます。
それでは手順を解説していきますね。
A8.netとは

その前に、A8.netについて説明します。
A8.netは国内最大手のASPです。
登録広告主は18000社以上、登録サイト数(ブロガーの数)は240万サイト以上で、作ったばかりのブログでもすぐに審査が通ります。
扱っているジャンルはかなり広範囲ですし、様々なジャンルを得意な領域としています!
ブログ初心者なら絶対に登録すべき1社です。
まだA8.net (A8ネット)に登録していない方は下記記事を読んでみてください。
A8.netの使い方
A8.netのプログラム提携手順
A8.netのプログラム提携手順
- 手順 1ログイン
A8.netにログインします。
- 手順 2
- 手順 3
- 手順 4
- 手順 5審査結果を待つ
提携審査の結果を待ちます。
(登録したメールアドレスにメールが届きます)
広告リンクをサイトに掲載する手順
広告リンクをサイトに掲載する手順
- 手順 1提携審査に合格
提携審査に合格したことを確認する。
- 手順 2ログイン
A8.netにログインします。
- 手順 3
- 手順 4
- 手順 5
- 手順 6記事に広告を貼り付ける
ワードプレスの記事に貼り付けることで、広告の掲載が完了します。
まとめ
今回の記事ではA8.netの広告リンクの貼り方を解説しました。
ここまでできれば立派なアフィリエイトブログですね。
あとは読者が購入してもらうのを待つだけです。
楽しみ楽しみ。
コメント